WebRelease 2.80J リリースのお知らせ
WebRelease 2.80J をリリースいたしました。このリリースは WebRelease 2.80I に対するメンテナンスリリースです。
2.80I 以前のバージョンをお使いのお客様はこのバージョンへのアップデートをお願いいたします。
このバージョンで修正された不具合
WebRelease 2.80J では下記の不具合が修正されました。
-
関数 sort() にメソッドを指定できない場合がある
- 識別番号
- 3598
- 該当バージョン
- 2.80I 以前
- 不具合の詳細
繰り返しありのリンク要素を sort() 関数でソートする時に sort() 関数の第3引数以降に指定するソートキーにリンク要素のリンク先に指定されているページに定義されているメソッドが指定できない。指定しても「指定された関数またはメソッドが呼び出せない」のエラーを伴うコンテンツ生成エラーとなってしまう。
- 改修方法
修正しました。
-
目次要素に「個々のページで掲載するかどうかを指定する」の設定が正常に動作しない
- 識別番号
- 3593
- 該当バージョン
- 2.80I 以前
- 不具合の詳細
テンプレートの要素設定で、目次要素に対して「個々のページで掲載するかどうかを指定する」の設定を行うと、掲載対象のページのページ編集画面にこの目次要素にページを掲載するかどうかを指定するチェックボックスが表示される。この時、ページが既に公開中になっている場合に、チェックボックスを ON / OFF してもページが指定どおりに目次に掲載・非掲載されない。
- 改修方法
修正しました。
-
承認依頼一覧画面に承認依頼が表示されない場合がある
- 識別番号
- 3561
- 該当バージョン
- 2.80I 以前
- 不具合の詳細
承認依頼一覧画面に承認依頼が表示されない場合がある。以下のシーケンスで発生する。
- ページ A の承認依頼を行う。
- ページ A をユーザ X が承認処理を行う。その過程でページ A を編集する。ページ A は編集中になる。
- その後、別のユーザ Y がページ A を承認依頼メール中の URL を使って承認処理しようとするが、既にユーザ X が承認の処理を開始しているので承認画面には入ることができず、代わりに、承認依頼一覧画面が表示される。
- ユーザ Y が承認依頼一覧画面で「サイト一覧」ボタンをクリックしてサイト一覧を表示する。
- ユーザ Y がサイト一覧画面でブラウザのバックボタンをクリックして承認依頼一覧画面に戻ろうとする。
- 承認依頼一覧画面が表示されるが、画面には、名前の表示のない承認フォルダだけが表示されてしまう。そこにあるはずの承認依頼が表示されない。
- 改修方法
修正しました。
-
白い画面が表示されてしまう
- 識別番号
- 3555
- 該当バージョン
- 2.80I 以前
- 不具合の詳細
特定の操作シーケンスで、白い画面が表示されてしまう場合がある。以下のシーケンスで発生する。
- ページ編集画面に、そのページの「編集画面URL」を使って入る。
- ページ編集画面で 「サイト一覧」ボタンをクリックして「サイト一覧」画面を表示する。
- 「サイト一覧」画面でブラウザのバックボタンでページ編集画面に戻ろうとすると白い画面が表示される。
- 複数のページに対して一括承認依頼を実行する。この時、いずれかの承認フォルダを指定する。
- 承認依頼メールにある URL を使って指定された承認フォルダの「要対応依頼一覧」画面に入る。
- 「要対応依頼一覧」画面で「サイト一覧」ボタンをクリックして「サイト一覧」画面を表示する。
- 「サイト一覧」画面でブラウザのバックボタンで「要対応依頼一覧」画面に戻ろうとすると白い画面が表示される。
- 改修方法
修正しました。